![]() |
||||||||||||||||||
龍図閣 | ||||||||||||||||||
![]() |
←名物料理の臭桂魚。桂魚を一週間発酵させてから調理するそうで、かなりクサイ!!笑 でも食べるととってもマイルド。酸っぱみもあるけどさわやかな酸味。いや〜これは絶品!臭いもの好きにはたまりません。 こちらは豚肉と筍の炒め物。おふくろの味わい。よ〜〜く味がしみてる! → |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
←『胡適一品鍋』というお料理。駐米大使であった胡適が好んで食べたといわれる料理ですが、まるで具沢山のおでんみたい。 味も優しい味付けで、たくさん食べられます。 → |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
←これは黄花菜。絶品!!!しゃきしゃきとした韮みたいで、でもあっさり味で大変美味でした。 こちらは湯面。非常にマイルドでくせのない味付けなので、するするとおなかに入ります。が、意外と麺が太い!→ |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
←こちらは蕎麦餅。素朴でおいしい! こちらは名物の石耳【火屯】鶏湯。石耳は、日本語で『イワタケ』。がけにはえる植物だそうですが、まるで海苔みたいな味わいです。 → |
||||||||||||||||||
龍図閣トップへ | ||||||||||||||||||