![]() |
||||||||||||||||||
2008年10月 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
友人の結婚式に参加するため帰国した際、たまたま通った九段下付近のこの通り。 ←なんとなくおいしそうな匂いを感じた和菓子屋さんがあったのでちょっと入ってみたのですが、これが大当たり♪創業100余年の和菓子と甘味喫茶のお店『寿々木』は、今の店主さんが四代目なんだそう。 こちらは、そのすぐ隣にあったレトロなおうち。どなたかが住んでいるのでしょうか?雰囲気最高!昭和の世界にタイムトリップです♪ → |
||||||||||||||||||
「寿々木」 東京都千代田区九段南1−4−3 пF03−3262−4964 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
←和菓子屋さんですが軽食もあり。みんなが食べてたお雑煮がすごくおいしそうで頼んでみましたが、これが本当においしい!しかもこんなふわふわの卵がはいってるお雑煮ってはじめて食べました。シンプルですがだしがすごくきいてて最高! せっかくなのでミニあんみつセットにしてみましたが、このあんみつがもうまた格別!小さい頃あんみつに入ってるあの豆が大嫌いだったのですが、ここのはそのお豆がふっくらしてて、”こんなにおいしいものだったの?!”とたちまち大好きになってしまいました♪あんこもしっかりした甘さながら甘すぎず、するすると食べられる。感動的です。 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
←こちらはお店の外で販売してる和菓子。 栗の御菓子です♪ふんわりと柔らかい甘さで、和菓子好きにはたまらないでしょうねえ・・。 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
そして、この通りのこれまた『寿々木』の隣の隣にあるおすし屋さんがここ 『寿司政』。文久5年からの創業なんですって!すごいですね!! 敷居高そうで夜はとっても入れなそ〜な雰囲気の入り口でしたが、思い切ってお昼にはいってみるとランチは無理なく手の届く範囲でほっ。 3000円のランチをいただきましたが、とにかくおいしい!ただ3000円にしてはかなり少なめ。男性は絶対この量ではおなかいっぱいにならないでしょうね。こじんまりとしたお寿司ですが、でもおいしさはも〜〜お”格別”!これは是非また来てみたいです♪ |
||||||||||||||||||
「寿司政」 東京都千代田区九段南1-4-4 пF03-3261-0621 |
||||||||||||||||||