![]() |
|||||||||||||||||||||||||
3 JUL 2007 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
彝家肴 | |||||||||||||||||||||||||
←四川省側に多くすむという少数民族彝族。 その彝族の人がひらいたこのお店、お料理はやはり四川ベース。なので、辛い!メニューはすべて写真付きなのでわかりやすいです。 夜は8時くらいから彝族のバンドによるライブもあります。 → |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
←こちらは蕨粉の前菜。辛いですけどすっきりとしたおいしさ。 こちらはお豆腐と鶏肉をまぜてつくったというお料理。どちらかというとハンペンに近い!ふんわりと柔らかく風味があってジューシー。辛くないのでお口にもうれしい♪ → |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
←こちらは茶樹というキノコの炒め物。ぜんまいの炒めものといった感覚。マイルドな味付けのしょうゆ風味なのでご飯にあいます。 こちらは泡菜。お漬物。酸味がきいてますが、酸っぱすぎず美味! → |
|||||||||||||||||||||||||
←名物料理「冷水魚」。草魚なので骨が多かったですが、カラっと揚がっていて臭みは全くなく食べやすい。メニューをみた時、冷たい魚?って?!と思いましたが、タレが冷たいだけなので別にお魚が冷たいわけではなかったです。笑 こちらは、鶏の軟骨揚げ。ぴりりと辛い!山椒が粒ごとはいっててスパイシーでビールにあいます♪ → |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
北京市朝陽区亜運村安慧裏1区14号 пF010−64947188 |
|||||||||||||||||||||||||
残念ながら2009年 現在営業していません。 |
|||||||||||||||||||||||||
お手洗いチェック:★★★ | |||||||||||||||||||||||||