![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
5日目 鄭成功と日光岩と南普陀寺 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
←この日の朝食は、鷺江賓館近くの屋台市場がつらなる通りで。かぼちゃの入ったおかゆを主食に、煮卵、揚げピーナツ、高菜の炒め物がおかず♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
トッピングは自由。おかずの種類によって値段がきまります。 → | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
↑拡大版 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
↑屋台市場の通りにあった老人クラブ。 おじいさん達が朝から賭けごとに興じていましたが・・・。 これは一体なんでしょう?なんだか将棋のトランプ版?! |
↑賭博禁止って壁にでかでかと書いてあるんだけどな・・ おじいさーーん!!笑 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
↑台湾をオランダ支配から開放した民族的英雄、鄭成功の像。コロンス島は彼の聖地です。日本では”国姓爺合戦”で有名。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
↑コロンス島の日光岩頂上から眺めた様子。 島の洋館の美しさが目を引きます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
↑日光岩にある鄭成功記念館は、旅のメインイベントだったのに修復中。がっくり。日光岩は、標高93メートル。母親が長崎出身の日本人である鄭成功は、日本の日光山の景色にも劣らないという事で、ここを日光岩としたそうです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
←こちらは厦門市内にある唐代の名刹、南普陀寺。ここもまた派手なお寺です。そして本当にすごい人!ここの精進料理はとても有名♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
むせ返るようなお線香の香りと、目が痛くなるほどの煙。 すごさは行ってみないとわからない・・・ → |