![]() |
||||||||||||||||||||
一時帰国の想い出”万座温泉” | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
←吾妻渓谷 → 万座温泉にいく途中にある、地元で有名な渓谷。 清流の涼しい風を感じられます。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
←ちょっと寄り道すると、 → 関東の北欧?!と呼ばれている野反湖があります。 青くすんだ湖と周りの白樺のコントラストがうつくしい。 でも、熊注意!です。 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
←エメラルドグリーンの神秘の湖 湯釜。 標高2160メートルの活火山である白根山。山頂の湯釜は、世界でもっとも酸性度の高い湖。 こんなに美しいエメラルドグリーンの湖なのに中に入ったら酸化して溶けてしまうとか? |
|||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
白根山山麓のレストハウスに車をとめ、徒歩で10分もしないくらいで、湯釜のある山頂にたどり着くことができます。 美しい青空と澄んだ空気。山の空気は本当においしい♪ ←山頂にいくまでの周りの景色→ |
||||||||||||||||||||
さあっ!一路万座温泉へ♪ ここをクリック! |
||||||||||||||||||||
![]() | 「道楽」美容、旅行記、日本番外編へ |